原則として、仕事は断らない

やあ、みんな。

仕事のプロ、げんまんだ。

夏になると、祭りが多くなるな。

街に出ると、華やかな飾り物があったり、

街を歩く人が浴衣を着ていたりと、

みんな楽しそうだ。

そういう時は、思いっきりテンションを上げていこう。

もうそんな年齢じゃないから、

などとつまらないことを言っていてはいけない。

結局は、意識の問題だ。

いくつになっても、はしゃぐ人ははしゃぐし、

盛り上がれない人は、いつになっても盛り上がれない。

普段、盛り上がれない人は、これを機に祭りに積極的に参加してみたらどうだろう。

やってみると、案外楽しいかもしれない。

せっかくやってるんだ。

参加しないのはもったいないじゃないか。

毎年見てるから。

違う、そうじゃない。

毎年、違うんだ。

運営者だってバカじゃない。

毎回毎回企画を考え、みんなが楽しめるような祭りを用意している。

それにあなたが気づいていないだけなんだ。

毎年同じというのは、あなたが注意してみていないという証拠だ。

ちょっと興味を持って調べてみるだけで、それはすぐわかる。

その人の意識の問題なんだ。

何事も捉えようだよ。

いつまでも殻にこもっていないで、ちょっと飛び出してみようぜ。

ということで、今回の社内作法に移ろうか。

今回の社内作法

それでは、今回の社内作法に移ろう。

今回の社内作法は、これだ。

原則として、仕事は断らない

解説をしていくぞ。

理由

断ると、注文が来なくなる。

解説

今回の社内作法は、非常にシンプルだ。

説明する必要もあるのかという感じだな。

原則として、仕事は断らない。

その理由は、断ると、次から注文が来なくなるからだ。

物理的に不可能な場合は、先方に理由を述べる必要がある。

そして、「××なら可能です」などと、代替案を提示するようにしよう、

確かに、スケジュールの都合などで、仕事が受けることができない時もあるだろう。

その時に、ただ「無理です」ということはやめようということだ。

相手は、あなたを信頼して仕事を頼んでいる。

信頼関係なしに、仕事は頼まない。

仕事を断ることによって、その信頼関係をみすみす破壊してしまうわけだ。

こんなにもったいないこともないだろう。

その場で仕事を受けることができない場合は、きちんと理由を述べること。

それが、信頼関係を破壊させない何よりの方法だ。

そして、いつならば可能なのかといった代替案を提示する。

何も言わないで、ただ仕事を断るのはやめよう。

きちんと、ビジネスパーソンとしての責任を持つ。

相手とのけじめを何よりも大切にしよう。

では、今回はこの辺で!

Twitterやってます!

IDはこちら → @shanaisahou

ブログの更新は、社内作法1つごとになるが、Twitterでは、社内作法を頻繁に更新していこうと思う。

だから、Twitterの方もぜひフォローしてくれ!

みんなのフォロー、コメント、待ってるぞ!

最新情報をチェックしよう!
>デキる男の嗜み 「社内作法」

デキる男の嗜み 「社内作法」

仕事のプロ、げんまんがお送りする社内作法集。
デキる人はやっている。
成功と出世のための作法集

CTR IMG